ページ 5 / 6 (104 件中 81件目 ~ 100件目)

1|2|3|4|5|6

食べたり食べなかったり、遊び食べのようなことが続いています。

分類
食事
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

もうすぐ4歳になる長男の食事のことで聞かせてください。偏食とかではないと思うのですが、昨日は白米しか食べずにいたと思ったら、今日はおかずだけ食べて白米を嫌がったりします。お味噌汁やスープ類もあまり好きではなさそうですが、具が好きなものであれば具だけを食べ、具が嫌いなものであれば汁だけを飲みます。昨日はおかわりをするほど食べたと思ったら、今日は少し手をつけておもちゃに走ってしまうこともあります。一度おもちゃに走ると、一区切りつくまでは絶対に戻ってこようとしませんが、私が「もう食べないなら片付ける」と言うと、泣いてわめきますが戻ってきません。1歳になったばかりの次男がいるので、そちらに手をとられて、長男をかまってあげることができないせいでしょうか。だとしても、お腹がすいていれば食べると思うのですが。夫も協力的なので下の子がいても苦にならないのですが、毎日のように食べたり食べなかったりとか、遊び食べのようなことが続いているので、かなりイライラしている毎日です。どうすればちゃんと食事ができるようになりますか?(W・K)

2008-04-15 掲載

4歳6ヶ月で毎晩のようにおねしょをします。

分類
排泄
年齢
4歳~5歳 

4歳6ヶ月の長男のおねしょのことで教えてください。最近は毎晩のようにおねしょをします。前は毎晩ではなかったのですが、2~3日に1回ぐらいでしていました。寝る前に水分を摂らせないようにしていますが治りません。朝布団を見ておねしょをしてると、怒るのはよくないとわかっていますが、つい怒ってしまいます。わざとしているわけではないので、かわいそうだと思うのですが、毎日続くとどうしようもないです。おねしょが治るいい方法はないのでしょうか。それとも何か病気でしょうか。このまま何もしないでも大丈夫でしょうか。(K.T)

2008-03-15 掲載

保育所に入れる前におむつを取ったほうがいいのでしょうか。

分類
排泄
年齢
2歳~3歳 

来年の4月から復職しようと思い、子どもを保育所に入れようと思います。その前におむつを取ったほうがいいでしょうか。子どもは2月で2歳になります。(I)

2008-02-15 掲載

トイレトレーニングは多少厳しくした方がよいのでしょうか。

分類
排泄
年齢
2歳~3歳 

2歳2ヶ月の女の子です。トイレトレーニングのことでお聞きしたいことがあります。2歳前からおむつを外そうと思ってトレーニングを始めました。ママ友などに色々聞いて進めていますが、怒ったりしたらダメだとよく言われます。でも、そのとおりにしているのですが、なかなか上手く進みません。母に言わせると、少し厳しいぐらいでいいんじゃないかということでした。どちらがいいのかわからずに困っています。(J.D.)

2008-01-15 掲載

おむつはずし・・・・?

分類
排泄
年齢
4歳~5歳 

4歳の上の子ども(長男)がまだ大便をトイレでできないので悩んでいます。おしっこのほうは、普通にトイレでできるようになってから、大便のほうがこんなに時間がかかるなんて信じられません。出かける時はおむつをしていますが、家では普通のパンツをはかせています。家ではパンツにすることが多いので、いけないとは分かっていても怒ってしまうことばかりです。本人は、ちょっとしかしてないので、「ウンチはしてない」と言い張るのですが、その態度が許せないと思ってしまうので怒ってしまいます。父親のことは「好き」で、私のことは「嫌い」と言われるので、その時は悲しくて反省をしますが、その時になるとやっぱり怒ってしまって。主人からも「いつも厳しく怒り過ぎてないか」と言われたりして。下の子もあと少しで、おむつはずしを始めなければならず、また同じことを繰り返すのかと思うとホントに嫌になります。何かいいアドバイスがあればお願いします。(SC)

2007-12-15 掲載

吃音~どもり~

分類
言葉
年齢
4歳~5歳 

こんにちは。以前メルヘンでお世話になっていましたものです。今は年中に通っている息子が、最近どもるようになりました。家でも去年の夏ごろからどもりが出始めたのですが、気にしてはいけない、言い直させてはいけない、などは知識として知っていたので、私自身もそれなりに気にしないようにしてきました。その時から比べるとだいぶ減ったと思います。最近になり幼稚園の先生が気にしているようで、その先生から相談をしたほうがいいといわれました。お友だちが少しふざけてだとは思うのですが、どもるマネをするということでした。専門家に相談といっても、どうすればいいのか思いつかず、こちらに相談をさせていただきました。よろしくお願いいたします。(F.H.)

2007-11-15 掲載

家から外に出ると何も話せなくなってしまいます。

分類
言葉
年齢
2歳~3歳 

はじめまして。3歳の次女の言葉のことで相談をさせてください。家から外に出ると何も話せなくなってしまいます。家ではよくしゃべりますし、3歳上の長女よりむしろよく話すぐらいです。ところが、外に行くと不思議なことに、お友だちとも誰とも話をしません。何かを聞かれても固まってしまう感じです。メルヘンや一時保育に行く時も、大好きなので楽しみに行くのですが、やっぱり話はしません。最初のうちは気にしていなかったのですが、あまり長く続くので気になりだして、色々とネットなどで調べたら、緘黙という障害があるということで、その症状にぴたりとくるので心配になっています。どうすれば治るのか教えていただければと思います。(O.F)

2007-10-15 掲載

自慢げに作り話をします。(嘘を言います。)

分類
言葉
年齢
4歳~5歳 

うそをつくのですが・・・4歳(男の子)と2歳(男の子)の子どもを持つ母親です。上の子のことですが、この前お友だちと公園で遊んでいる時に、「ぼくのうちに、こーんな大きい犬がいるんだよ」と自慢気に話をしているのです。私の家には大きな犬どころか、ペットと呼ばれるものは一切飼っていません。その時は、「そんなうそ言ったらダメよ」と言ったら、「いるもん!」の一点張りで困りました。その後も私の見えないところで色んなうそをついているようです。小さい子どものうそなので、怒っても仕方ないとは思いますが、このまま大きくなっていくのも心配です。

2007-09-15 掲載

幼稚園でお話をしなくなりました。

分類
言葉
年齢
4歳~5歳 

今年から幼稚園に通い始めた長女ですが、夏休みが終わってから幼稚園でお話をしなくなりました。幼稚園の先生によると、「場面かんもく」という症状だということですが、「焦らなくてもすぐに元に戻りますよ」と言われました。「かんもく」について調べましたが、家では普通どおりにお話をしているので間違いないと思います。夏休み前には普通だったので、原因が全然わかりません。幼稚園の先生の言うとおり、そのままにしておいていいのでしょうか。(K)

2007-07-15 掲載

子どもが手を上げるので、周囲の目もあり強く叱ってしまいます。

分類
言葉
年齢
2歳~3歳 

2歳8か月の女の子を持つものです。子供への怒り方についてお聞きしたいと思います。娘が1歳8か月の頃に千葉に引っ越してきました。2歳すぎたころから近所の子育て中の友達も増え、子供がおなじぐらいの年齢の人でよく公園に行ったり、遊びにいったり、お友達の家に行くようになりました。お友達のお子さんと比べて、私の娘の言葉が少し幼いようです。そのせいなのか、最近はおもちゃの取り合いや何か気に入らないことがあると、すぐに手をあげるようになりました。幸いケガをさせるようなことはありませんが、とても回数が多くなってきているので、お友達のママのほうに嫌な顔をされるようになりました。私も最初のうちは強く怒ることはなかったのですが、親の目が気になって、とても強く怒るようになってしまいました。それでも、手を上げることがなくならず、とても困っています。どうやったらわかってくれるのでしょうか。娘を叩くことはしたことありませんが、場合によっては叩いたほうがいいのでしょうか。(UW)

2007-06-15 掲載

1歳7ヶ月の男の子ですが、ことばが遅いような気がします。

分類
言葉
年齢
2歳~3歳 

1歳7ヶ月の男の子のママです。ことばが遅いような気がします。周りにいる同年代のお友だちと比べても、うちの子は言葉が出ていないように思います。こちらが話すことはわかっているようですが、出てくる言葉はちょっとした単語ばかりです。つい先日の検診では、「もう少し様子を見てから」といわれました。回りの友人や両親なども心配ないと言います。このまま様子を見てもいいのでしょうか?

2007-05-15 掲載

周りのお友だちと比べても言葉が遅いと思うのです。

分類
言葉
年齢
2歳~3歳 

言葉が遅いので気になります。1歳7ヶ月の女の子のママです。うちの子は言葉が遅いと思います。まわりのお友だちと比べると、その差がはっきりとわかるほどです。先日、一歳半の健診があり、言葉のことについては「少し様子を見ていきましょう」と言われました。実家の母や叔母からは「あなたもそうだったから、心配ないよ」と言われてしまいます。少し上の子どもを育てている友人たちからも「心配ない」「個人差があるから」としか言われません。どれもわかっているのですが、納得できないというか、本当に心配ないのかどうかが気になってしまいます。

2007-04-15 掲載

3歳9ヶ月の男の子です。乱暴な言葉使いが多くて困っています。

分類
言葉
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

3歳9ヶ月の男の子の言葉使いのことですが、「バカ」「バカヤロー」「なんだこのヤロー」「くそっ」などなど、乱暴な言葉使いが多くて困っています。私や夫に向かってが一番ひどいのですが、お友だちにも使うので、そのお友だちがマネをするらしいのです。実家に連れて帰ったときも、おばあちゃんに向かって乱暴な言葉を使うので、早いうちにやめさせないとダメだといわれました。私も、なんとか早くやめさせたいのですが、注意するともっとひどくなりそうですし、気に入らないとひどくなるのです。どうやってやめさせたらいいでしょうか。(M)

2007-03-15 掲載

外に出ると、話をしません~

分類
言葉
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

3歳2ヶ月の女の子です。家ではうるさいほどよく話すのに、外に出たりすると話をしません。サークルでも話をしなくて、固まってしまっています。家ではじっとしていることもないし、本当にうるさいほど話をするので、外にいる時がどこかおかしいのかと思ったりします。来年から幼稚園なので今からプレに行っていますが、話をしないのは同じです。あまり連れて出かけることもストレスになっているのでしょうか。皆さんには、大丈夫よと言ってくれていますが、固まっていられるのもつらいものがあります。人見知りは赤ちゃんの時から、知らない人と目が合うと泣く子でした。今は泣いたりしませんが、話しかけられると固まってしまいます。初めての人だけではなく、いつも会っているサークルの先生やお母さんたちでも同じです。幼稚園に行く前に何とかしたいのですが、何かいい方法はありますか。(I.S.)

2007-02-15 掲載

大泣きやかんしゃくを起こす事が多いのです。

分類
泣く
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

3歳の男の子ですが、大泣きしたりかんしゃくを起こしたりすることが多いように思えます。家の中でも外出先でも関係なくやられてしまうので困っています。欲しいものや、やりたい事があるのだろうとは思いますが、なだめるのが精一杯でそれらを察してあげる余裕がありません。どうすればいいか教えてください。

2007-01-15 掲載

夜泣きが頻繁になりました。

分類
泣く
年齢
4歳~5歳 

4歳の男の子と1歳の女の子を持つ母親です。最近、4歳の長男の夜泣きが頻繁にあります。最初寝かしつけても、2~3時間すると泣き出して起きてしまうのです。怖い夢でも見ているのでしょうか、なだめにいくとしがみついて離れないこともあります。いつも私が起きている時間なのでなだめたり、また寝かしつけたりするのは苦ではないのですが、このまま続くのかと思うと少し心配です。何か特別な原因があるのでしょうか?

2006-12-15 掲載

1歳の男の子です。夜泣きが激しくなりました。

分類
泣く
年齢
1歳 

1歳の男の子です。このごろになって夜泣きが激しくなったようですが、何か病気だったりするのでしょうか。10ヶ月になると夜泣きはなくなると聞いていたのですが、なくなるどころかもっと激しくなっています。いつかはなくなると聞いていたので我慢してきました。私はアパートに住んでいるので、隣の部屋の人にもイヤミを言われそうです。今すぐでも夜泣きをなくしたいです。

2006-11-15 掲載

赤ちゃん返りが続いています。

分類
泣く
年齢
4歳~5歳 

4歳4ヶ月の女の子と2歳9ヶ月の男の子の母です。下の子が1歳半を過ぎた頃から、上の子の様子がおかしくなりました。それまで一人で出来たことも、「やってやって」とせがむし、それをやってあげないと激しく泣き叫びます。すごくわがままになった感じです。少し遅い赤ちゃん返りと思って、しばらくは様子を見ていましたが、いつまでたっても元に戻りません。下の子の面倒はよく見てくれるので、そういう意味ではお姉ちゃんらしいところもあるのですが、親の気持ちとしてはもう少し自立して欲しいのです。どうすればいいでしょうか。

2006-10-15 掲載

泣いて抗議するようなこともあります。

分類
泣く
年齢
2歳~3歳 

3歳男の子についてです。何事にも嫌がるし、テコでも動かないといったことがよくあります。してはいけないと言う事をわざとやり続けたり、エスカレートしているようにも思えます。泣いて抗議するようなこともあります。その度に叱ったり、なだめたり、放っておいたりと色々しますが、あまり効き目がないようです。このままで良いのかどうか不安になりますし、子どもとどう接していいかわからなくなっています。育児書や友人からの話で反抗期があるのは知ってはいましたが、実際に自分の子どもに起こるとどう扱っていいのかわからなくなります。

2006-09-15 掲載

落ち着きがなく多動の様な気がします。

分類
多動
年齢
2歳~3歳 

3歳の娘の多動が目立っているようで悩んでいます。何か一つのことに集中することが少なく、おもちゃでも色んなおもちゃで次から次へと遊んでいるようです。食事の時はじっと座っていることができません。お出かけをしても、回りをきょろきょろしています。公園などでは、すべり台などでも遊びますが、走り回っていることのほうが多いようです。しかも、それがいつも突然なので、ついて行けずに困っています。事故にあうかと思うと心配ですが、何か障害をもっているのかというのも心配です。(U)

2006-07-15 掲載

ページ 5 / 6 (104 件中 81件目 ~ 100件目)

1|2|3|4|5|6