相談内容

落ち着きがなく多動の様な気がします。

分類
多動
年齢
2歳~3歳 

3歳の娘の多動が目立っているようで悩んでいます。何か一つのことに集中することが少なく、おもちゃでも色んなおもちゃで次から次へと遊んでいるようです。食事の時はじっと座っていることができません。お出かけをしても、回りをきょろきょろしています。公園などでは、すべり台などでも遊びますが、走り回っていることのほうが多いようです。しかも、それがいつも突然なので、ついて行けずに困っています。事故にあうかと思うと心配ですが、何か障害をもっているのかというのも心配です。(U)

2006-07-15 掲載

先生からのコメント

お子さんの動きが多動で落ち着きがないということですが、何か興味や関心があるがゆえの行動ならば心配はいりません。3歳の子どもは好奇心が旺盛です。たとえば、少し離れたところに絵本を取りに行く途中でおもちゃを見つけたとしたら、絵本は忘れてそのおもちゃで遊んでいるでしょう。これは一例に過ぎませんが、何かに熱中することもある反面、色々な興味に動かされてしまうことも多いのです。Uさんはおそらく、ADHDのことを心配なさっているのだと思います。この場合は、6ヶ月以上もそうした状態が続かないと当てはまりません。しかも、大人の目から見てもかなり衝動的な動きをしたり、興味や目的といったものとは無関係な過剰な動きをすることが特徴です。
ほとんどの幼児は、落ち着きがありません(笑)。そして、とっても活発な子も多くいます。それでも、6ヶ月以上も同じ状態が続くことはありません。ただし、ここではUさんのお手紙の文面からお子さんのことを想像しているので、何とも言えないというのが正直なところです。本来ならば、お子さんの様子を直接お聞きしたり、拝見したりできるのが最善です。ご心配なことが少しでもあれば、保健センターでの相談窓口や、保育園で行なっている子育て相談などをどんどん活用しましょう。もっと専門的なところでは、小児科や小児神経科、あるいは療育機関などが信頼できるでしょう。
先ほども述べましたが、幼児は落ち着きが無いのが当たり前を言えますし、日々成長していくので状況も変わりやすい時期です。したがって、まだ確定的なことはわかりませんし、焦って診断名をつけるべきでもありません。
(2005.6)