ページ 3 / 6 (104 件中 41件目 ~ 60件目)

1|2|3|4|5|6

笑わなくなったと言われました。

分類
変化
年齢
2歳~3歳 

2歳半になった二男のことで相談します。最近、義母から二男が笑わなくなったと言われ、具合が悪いのではないか、ストレスがたまってるのではないか、愛情不足じゃないのか、などと色々言われるようになりました。うちは夫婦で働いており、長男は保育園に行っていますが、二男はまだ入れず、一緒に住んでいる義母にみてもらっています。普段私が接している時の二男は、とくに様子が変わったとは思えませんが、先日義母と家族ででかけた時に、確かに元気がないかなという感じはありました。義母がいると様子が違うのかと思っても、それは夫には話せませんので、どういう風に対処していけばいいものか。それとも、長男の時にはあまり考えたことはなかったのですが、やはり両親が働いているというのは子どもによくないのでしょうか。(S.J)

2011-10-15 掲載

妊娠をしてから赤ちゃんがえりがちゃんが・・・・

分類
変化
年齢
2歳~3歳 

こんにちは。いつもお世話になっています。今日は2歳7ヶ月の子どものことで相談です。現在、第二子を妊娠中ですが、妊娠をしてから赤ちゃんがえりがひどく、保育園にも行けなくなってしまいました。きっと、イヤイヤ期も重なっているのだと思いますが、自分の思い通りにならない時にかんしゃくもひどくなっています。赤ちゃんがえりだと思うので、なるべく甘えさせるようにしていますが、ひどくなる一方で困ってしまいます。怒らないようにしようと思っても、つい怒ってしまい、二人で大泣きしてしまうこともあったりします。どうすれば、この時期を無事に乗り越えることができるのか、何かいいアドバイスがあれば教えてください。

2011-09-15 掲載

イヤイヤ期?

分類
変化
年齢
1歳  2歳~3歳 

いつもお世話になっております。1歳8ヶ月の女の子のママです。初めての子どもなので、今まで必死にやってきました。色んな本を読んで勉強したり、母や姉や周りの友達に聞いたりしてやってきました。最近になり、自我が芽生えてしまったのか、イヤイヤ期が始まってしまったようです。2歳過ぎてからと聞いていたので、最初はなんだか分からず、いったいどうしたんだろうと思っていましたが、姉に「イヤイヤ期が始まったのでは?」といわれました。こんなに早くイヤイヤ期が来るんでしょうか?姉の子どものときは、こんなに早くはなかったですし、うちの子のように激しくもなかったと思います。これがいつまで続くのかと思うと、ちゃんとやっていけるかどうか自信が持てなくなってしまっています。このイヤイヤ期を早く終わらせたいのですが、何かいい方法があれば教えてください。

2011-07-15 掲載

イヤイヤ期?(2)

分類
変化
年齢
2歳~3歳 

11月に2歳になった男の子です。上には年長の長女がいます。今は下の子を連れてサークルに参加しています。下の子が1歳になったばかりの12月ごろから、週に2日だけですが仕事を始め、保育園を利用するようになりました。8月ごろから仕事の日を4日に増やしました。思えばその頃からだと思いますが、お友だちを叩いたり押したりする行動が多くなった気がします。4時頃お迎えに行くのですが、私が顔を見せると、そばで遊んでいたお友だちを叩き、そのまま走って逃げていきます。それはダメだと言っても聞かず、どうやってやめさせようか悩みます。まだ大きなケガをさせてはいませんが、どんどん力もついてきて、いつ大きなトラブルになるか心配です。普段は聞き分けがいいほうだと思うので、なおさらどうしてかわかりません。何でもいいので教えていただければ参考にしたいと思います。

2011-06-15 掲載

幼稚園に行くことがストレスになっているのでしょうか?

分類
変化
年齢
2歳~3歳 

3人の男の子の真ん中(3歳)の事で困っています。4月から幼稚園に入園します。最近のことですが、まったく言う事を聞かない、泣いていやだいやだと泣き叫ぶというのがホントにひどいです。家では上の子と、まあまあ仲良く遊んでいますし、それまでもあまり泣いていやだとかを言う子ではなかったので、どうして急にそうなってしまったのかがわからないです。周りのママ友とかは、幼稚園に行くことがストレスなのかもと言っています。幼稚園に行くことは兄も通っていますし、本人は楽しみにしていると思いますが、この前は「ママもいっしょに行かなきゃイヤだ」と言ってました。私の言う事を聞いてくれないというか、何を言っても反抗してくるので、最近は怒ってばかりで、それもいけないのかなと思いますが。そんなに幼稚園に行くことがストレスになっているのでしょうか。

2011-05-15 掲載

この3ヶ月くらい、叩いたり突き飛ばしたりがひどくなって・・

分類
変化
年齢
1歳 

1歳8ヶ月の女の子と妊娠中の子どもがいます。上の子がお友だちの顔を 叩いたり、突き飛ばしたりするので、どうしたらやめさせられるのかを教えてほしいと思っています。理由がある時と、いきなりの時とか色々で、私に向かってくる時は眠かったり怒っていたりするのはわかりますが、お友だちの時は突然で理由もよく分かりません。ここ3ヶ月ぐらいがものすごくひどくて、いつも私は謝ってばっかりです。もう出かけたりするのも、本当はやめたいぐらいです。そのたびに怒るようにしているのですが、それでもニヤニヤ笑っているだけで、まったく言う事をききません。このままだと私のほうが、娘に手を出してしまいそうで怖いです。

2011-04-15 掲載

幼稚園に行き始めてから、かんしゃくや「いやいや」がひどくて・・・・

分類
変化
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

こんにちは。3歳5ヶ月の男の子のママです。4月に幼稚園に入りましたが、幼稚園に行き始めてから、かんしゃくや「いやいや」がひどく、たんなる反抗期と考えていいのか、幼稚園のストレスが原因なのかが心配です。幼稚園に入るまでは、サークルでもかんしゃくなどはありませんでした。2歳のイヤイヤ期もそれほどひどくなかったと思います。義父母からは甘やかしすぎだと言われ、このままでは将来が怖くなると言われています。おしゃべりができるようになり、理屈っぽいというか理不尽な要求もするようになり、それを無視するとわざと危ないことをして見せたり、「あっちにいけ」「~してやる」などの暴言もはいてきます。今までの育児が失敗だったのか、何か障害があるのかも心配です。どう接したらいいのかをアドバイスいただけたらと思っています。(H.M.)

2011-03-15 掲載

何か気に入らないことがある時、すぐに噛みついて来ます。

分類
噛む
年齢
1歳 

こんにちは。1歳10ヶ月の男の子の母です。何か気に入らないことがある時だと思いますが、すぐに噛みついて来ます。大人の私たちならいいのですが、公園や友達の家で同じぐらいの子どもと遊んでいても、何かあるとすぐに噛みついてしまうんです。歯型がはっきり残るほど強くです。そのたびに私は謝らなくてはなりません。1歳10ヶ月なのにまだほとんど言葉も出ないので、それも心配なのですが、話ができないから噛みつくのだと思います。耳だれがひどくて耳鼻科によく行きますが、聞こえてはいるので心配ないと病院では言われます。これ以上噛みつきがあるようだと、せっかく知り合ったママ友とも雰囲気が悪くなりそうで・・・。どうすれば噛みつきをなくすことができるのかアドバイスください。(S.K.)

2011-02-15 掲載

最近はお友だちをすぐ噛むことが増えています。

分類
噛む
年齢
2歳~3歳 

2歳10ヶ月の女の子のことです。娘はあまり口が達者なほうではなく、そのせいかお友だちと遊ぶ時でも言葉より行動のほうが先に出るようなタイプです。その言葉も最近はだいぶ普通になってきたので一安心しているのですが、最近はお友だちをすぐ噛むことが増えています。噛みつくというような強いものではないので、相手の子どもが泣いたりケガをしたりすることはありませんが、見つけるたびに止めるように注意しています。言う事は理解できていると思うのですが、なかなか直りません。

2011-01-15 掲載

おちんちんを触るのがクセになっているみたいです。

分類
保健
年齢
2歳~3歳 

3歳4ヶ月の息子のことが、おちんちんを触るのがクセになっているみたいです。何度いってもやめなくて困っています。夫に言わせると、「そのうちやめるから、あんまりうるさく言うな」と言われます。母には「早くやめさせたほうがいい」と言われます。どうすればいいでしょうか。

2010-12-15 掲載

注射嫌いで、とにかくうちは大暴れします。

分類
保健
年齢
4歳~5歳 

子供たち(双子、4歳)が大の注射嫌いです。好きな子供はいないと思いますが、とにかくうちは大暴れしてふたりがかりくらいで体を押さえて受けています。本当は押さえつけると余計恐くなるんでしょうが、もうそれしか方法がないくらいひどいんです。とにかく待合室の人がびっくりするくらいふたりで大泣き(というか叫び)するので恥ずかしいやら申し訳ないやら。3歳くらいまではなんともなかったのに、「注射=痛い」というのがわかるようになってから、病院に行くというだけで「イヤー」とぐすり始め、待っているときには泣きそうな顔になり、聴診器をあてるころになるともう激しく抵抗します。最初は「しないと、こわーい病気になって苦しいんだよ。だから頑張ろうね」と優しく言ったり、終わったらあめをごほうびとしてあげたりしてました。でもそれもあまり効かなくなり「お菓子買ってあげる」「○○連れて行ってあげる」になり、今では「頑張らんとサンタさんが来てくれんよ」とまで言ってます。ハッキリ言って嘘をついているので、なんだかすごく罪悪感も感じます。以前、注射することは言わず病院に連れていったのですが、うそをつくと泣きがひどくなってしまったことがあり、それからは受けることは言うようにしてます。もう4歳にもなるのでできれば嘘やものでつらずに、痛いけど頑張って受けようと思って欲しいのですが、まだ4歳では無理なのでしょうか?4歳くらいってそういうものでしょうか?(ツインママ)

2010-11-15 掲載

保育園に通い始めた頃から2週間ペースで必ず熱が出ます。

分類
保健
年齢
4歳~5歳 

保育園に通い始めた頃から、2週間ペースで必ず熱が出ます。

2010-10-15 掲載

フルエンザの予防接種を受けさせようかと迷っています。

分類
保健
年齢
1歳 

1歳4ヶ月の息子に、インフルエンザの予防接種を受けさせようか迷っています。副作用もあると聞き、まだ年齢的に早いと思うのですが、インフルエンザにかかると脳に障害が出ることもあるとも聞きました。 親や友人に聞くと、受けさせても大丈夫という意見と、やめた方がいいという意見が同じぐらいの割合です。みなさんの意見を聞かせてください。

2010-09-15 掲載

子育てでどうしてもストレスが溜まってしまいヒステリーを起こしてしまいます。

分類
親子関係
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

5歳と3歳の娘の子育てで、どうしてもストレスが溜まってしまい、ヒステリーを起こしてしまいます。自分ではストレスの発散が上手くできないので、どうしてもためてしまうタイプだと思います。今はしていませんが、仕事をしていた時は、ストレスで胃を悪くしたこともあります。そのはけ口が長女になってしまっていて、怒鳴ってしまうことがたまにあります。でも自分ではどうしようもない状態になっているので、なかなかコントロールができません。できることなら逃げたいという気持ちがいつもあります。ストレスをためるのは性格だと思うし、昔からなのであきらめていますが、ヒステリーを起して娘に当たることはやめたいのです。どうすればいいか教えてください。(M.N.)

2010-08-15 掲載

母の私も予防注射をしたほうがいいでしょうか。

分類
保健
年齢
1歳  2歳~3歳 

今、とてもはやっている「はしか」のことで質問です。今3歳と1歳の子どもがいます。去年から予防注射のやり方が変わりましたが、二人とも予防注射はしました。私も、実母からは予防注射はしたと聞いています。聞いたところだと、予防注射をしても安全ではないそうですが、私もこの時期に予防注射をしたほうがいいでしょうか。/C.Y.

2010-07-15 掲載

どこに相談すればいいの?

分類
保健
年齢
2歳~3歳 

3歳の長男と、1歳1ヶ月の次男がいます。長男が落ち着きがなく、色々調べると多動障害ではないかと・・・。大きなスーパーや遊園地や、どこか遊びに行くと、一人で走っていってしまって、呼んでも知らんぷりで戻ってきません。すごく乱暴で動きが激しいので、私にも体当たりして飛び込んできます。つばをはいたり、噛んだりもします。弟のことも、そばに寄っていっただけで押し倒したり、ちょっとでも自分のおもちゃに触ろうものなら、押すだけじゃなく叩いています。下の子が生まれてからなので、赤ちゃん返りなのでしょうか。回りのお母さんたちも、同じような経験をしていて、大丈夫だと言ってくれますが、先日私の両親の所へ遊びに行ったときに、「どこかおかしいから、ちゃんと相談にいったほうがいい」と言われました。どうすればいいのか分からないので、まだそのままにしていて、今回こちらに相談してみました。(N.S.)

2010-06-15 掲載

うつ伏せになると嫌がって大泣きをします

分類
保健
年齢
1歳未満 

9ヶ月の下の娘のことです。うつ伏せになると嫌がって大泣きをします。寝返りをしてうつ伏せになるとひとりで泣いて、ハイハイの練習をしようと思ってうつ伏せにさせたら泣くので、ハイハイの練習になりません。同じ月に生まれたママさんグループで2週に1回ぐらい集まりますが、ハイハイをしないのはうちだけです。最初はあまり気にしていなかったのですが、最近はその集まる所に行きたくないと思うこともあります。そう思ったので二人で家の中で過ごしていても気になります。このままで大丈夫でしょうか。(C.K)

2010-05-15 掲載

まったくいう事を聞いてくれない。叱ってもバカにしたような態度、、、

分類
親子関係
年齢
2歳~3歳 

2歳10か月の長男です。その下に4ヶ月の次男がいます。私たちの言うことをぜんぜん聞かず、手がかかりすぎるので、どうすればいいのか分かりません。怒っても大人をバカにした態度をとったりします。サークルに行っても集中していることが少なく、いつもどっかに行ってしまいます。家にいても外にいても落ち着きがなく、他の子と比べても幼いように見えます。そんな様子がひどいので、怒ることも多くなってしまうのですが、大人が怒ってもまったく言うことを聞かずにヘラヘラしています。何か普通と違っていて、異常があるのではないかと心配になってきました。アドバイスをお願いします。(F)

2010-04-15 掲載

1歳3ヶ月の女の子ですが、主人になついてくれないので困っています

分類
親子関係
年齢
1歳 

パパになつかない。1歳3ヶ月の女の子のことですが、どうしても主人になついてくれないので、どうしたらいいのかと考えています。特別何があったわけではないと思いますが、主人に抱っこされたとたんに大泣きですし、子どもが一人で遊んでいるところへ主人が近づくと、べそをかきながら私のほうに駆け寄ってきます。たしかに主人は仕事が忙しく、子どもとまともに顔を合わせることは少ないですが・・・。子どもが1歳になるぐらいの頃は、そういうことがあっても主人は苦笑いしている程度でしたが、最近ではその度にショックを受けているようです。このままでは逆に主人が子どもに目をかけなくなると思うと、このままじゃいけないと考えてしまいます。

2010-03-15 掲載

下の子は私が抱くのを嫌がって泣くことが多くなりました。

分類
親子関係
年齢
1歳 

1歳11ヶ月の女の子の母親です。上の子は男の子で小学1年です。つい最近のことですが、下の子は私が抱くのを嫌がって泣くことが多くなりました。祖母(私の実の母ですが)にとてもなついていて、そういう時は祖母の所へ行ってしまいます。そんなに毎日というわけではなく、たまにあることなのですが、とてもショックを受けます。私が呼んでもあまりこっちを見てくれようともしないし、遊んでいても楽しそうではないみたいです。夫は「そんなことない。気にしすぎだ」と言いますが、私にはそうは思えません。私はいったいどうみられているのでしょうか。これを考えると泣けてくる時もあります。どうすればいいでしょうか。(JK)

2010-02-15 掲載

ページ 3 / 6 (104 件中 41件目 ~ 60件目)

1|2|3|4|5|6