相談内容
どこに相談すればいいの?
- 分類
- 保健
- 年齢
- 2歳~3歳
3歳の長男と、1歳1ヶ月の次男がいます。長男が落ち着きがなく、色々調べると多動障害ではないかと・・・。大きなスーパーや遊園地や、どこか遊びに行くと、一人で走っていってしまって、呼んでも知らんぷりで戻ってきません。すごく乱暴で動きが激しいので、私にも体当たりして飛び込んできます。つばをはいたり、噛んだりもします。弟のことも、そばに寄っていっただけで押し倒したり、ちょっとでも自分のおもちゃに触ろうものなら、押すだけじゃなく叩いています。下の子が生まれてからなので、赤ちゃん返りなのでしょうか。回りのお母さんたちも、同じような経験をしていて、大丈夫だと言ってくれますが、先日私の両親の所へ遊びに行ったときに、「どこかおかしいから、ちゃんと相談にいったほうがいい」と言われました。どうすればいいのか分からないので、まだそのままにしていて、今回こちらに相談してみました。(N.S.)
先生からのコメント
こんにちは。ちゃんと相談に行くといっても、どこに行ったらいいのか分からず、意外と難しいものですね。その意味では、こういったメールでの相談は、有効活用できる手段の一つですね。ただ、大きな弱点があって、それはお子さんの姿を拝見できないことです。NSさんもお子さんの様子を分かりやすく書いてくださいましたが、やはり実際にお会いしないと何とも言えないというところです。
さて、一番身近で相談できる所と言えば、お近くの保健センターではないでしょうか。転居などがなければ、保健センターとは出産前から関わっていくはずです。そして、お住まいの地区の担当保健師さんがいると思いますので、まずはその方を窓口にするのがいいかもしれません。保健センターには、その他に栄養士、歯科衛生士、看護師、心理士などの専門職が関わっています。保健師さんが窓口となって、そういった方々への繋ぎもつけてくれるはずです。もちろん、定期的な健診等の場でも相談できると思います。
NSさんがご心配なさっているような相談ですと、やはり発達障害の分かる医師や心理士に相談するのが一番だろうと思います。医師ということになると、小児科さんや児童精神科医ということになります。大きな病院はもとより、街の小児科さんでお尋ねになるといいと思います。心理士は先ほどの保健センターの他に、千葉市ですと療育センターや発達支援センターなどがあり、そういった場所に心理士が常駐しています。名称からすると敷居が高く感じられるかもしれません。しかし、発達が心配なお子さんの相談も受け付けていますので、相談だけでもしてみることをお勧めします。