ページ 1 / 4 (63 件中 1件目 ~ 20件目)
生意気で仕切りたがります
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳
こんにちは。2歳半になったばかりの女の子のママです。女の子だからか、周りのお子さんよりもおしゃべりが活発で、最近は大人(とくに私)の口調を真似したりしようとします。周りのママともからは、「すごいね」「うらやましい」などと言われたりしますが、困っていることがあります。子どもたち同士で遊んでいる時に、うちの子がとにかく生意気で、全部を仕切りたがって、他のお子さんを子分だとカン違いしているように思えます。一番困るのは、何か言う時の口調が私の口調によく似ていて…。恥ずかしいやら腹立たしいやら。私の口調を真似しているだけに、それほど強く怒れない自分もいたりします。どうしたらいいでしょう…。(J.F)
強情で乱暴って、障がい?
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳
こんにちは。3歳の男の子がおります。前から気になっていたことがあり、先日の3歳半健診で保健師さんに相談をしたのですが、納得がいかなかったと言いますか、そのまま受け取っていいのか迷っています。小さい頃からお友達と遊ぶことが苦手な子で、おもちゃの貸し借りは特に苦手な子です。貸してと言わずに奪い取り、それを取り返しに来るお友達を叩いて泣かせるようなタイプです。もちろん「貸して」と言われても、抱え込んで絶対に貸そうとしません。あまりにひどいので私も注意をしたり叱ったりしてきたのですが、まったくよくなっていません。その事を健診で相談したところ、障害の疑いがあるので詳しく検査したほうがいいというような事を言われました。突然そんな事言われてもどう返事していいのか分からず、帰ってから夫に話をしたら、「障害だなんてそれは変だ。他に相談できないのか」と言われました。支援センターとかサークルの先生に相談しようと思いましたが勇気が出なくて、こちらに聞いてみることにしました。よろしくお願いします。(T.O)
1人でトイレ
- 分類
- 排泄
- 年齢
- 2歳~3歳
こんにちは。もうすぐ3歳になる男の子がいます。まだおむつが取れていません。4月からプレに行っている幼稚園に来年から入れたいと思っているのですが、プレの先生に「おむつ」のことを何回か聞かれました。そこに入園した人の話を聞いたりすると、その幼稚園はおむつが外れていることが入園の条件になっているようです。はっきりと聞けばいいのですが、なんか怖くて聞けなくて。おむつが外れていないのですが、自分でしたことは教えてくれます。ただ、トイレに行くのが嫌みたいで、そこが一番うまくいかないところです。どうしたらトイレに行ってくれるようになるのでしょうか。何とか来年の4月までに外れてくれて、一人でトイレに行けるようにするにはどうしたらいいでしょうか?(K.M)
発達に遅れが・・・と言われました。
- 分類
- その他
- 年齢
- 2歳~3歳
こんにちは。3歳6ヶ月の次男のことでご相談があります。先日、保健センターで3歳児健診というのに行ってきました。そこで、発達が遅れているみたいなことを言われ、専門で相談や治療をやっている場所を紹介されて、一度そこに行くように言われて帰ってきました。今までも保健師さんにずっと相談にのってもらっていたし、色々と調べてもしかしたらと思っていたのですが、直接言われるとやっぱりショックで・・・。言われたので行かなきゃいけないと思っても、どうしてもその気になれなくて・・・。主人にその話をしたら、病気だったら早く治したほうがいいとか、行かなくても大丈夫じゃないかとか、言ってることが一定していなくて、それも困っています。やはり早く行ったほうがいいのでしょうか。(S.W)
魔の2歳児
- 分類
- 泣く
- 年齢
- 2歳~3歳
こんにちは。2歳11か月の息子がいますが、どう育てていいのか分からなくなっています。とにかくわがままです。わがままな上にかんしゃく持ちで、ひとたび泣きだすと声のボリュームもものすごく大きくなりますし、なかなか泣き止んでくれません。外でも一度泣きだすとそうなってしまうので、あまり外に行かないようにしていた時もありました。でも、家にいると外で遊びたいのか欲求不満になって、それがかんしゃくを起こすことになってしまい、私も家の中で大きな声で泣かれるのもつらくなってしまって。一緒にいたくないかなとまで考えてしまったりした時もあります。そんなことを考える母親なんてダメですよね。それは分かっています。できれば考えたくありません。そうするには、ウチの子の泣き方をおとなしくさせるしかないと思います。別に怒ったり叱ったりして泣いているのではなく、本人的に気に入らないことがあるとスイッチが入ってしまうような気がします。どうすればいいでしょうか。
先生や園への不信感
- 分類
- その他
- 年齢
- 2歳~3歳 4歳~5歳
こんにちは。3歳10ヶ月の長男と9ヶ月の次男がいます。長男が4月に幼稚園に入園しました。先日、保護者会があって、その後に担任の先生と主任の先生に残ってほしいと言われ、息子のよくない行動の話を沢山されました。毎日絵本の時間や制作の時間に周りの子の邪魔をする、給食中に立ち歩く、自分の思い通りにいかないとかんしゃくを起こすなど、色々なことを言われてしまいました。すごくショックでした。今は先生や園への不信感でいっぱいです。ただ、転園ということも難しい時期ですし、今はがまんするしかないかなとあきらめるようにしています。息子は気持ちを言葉で表現するのが上手ではなく、口数も多くなく、負けず嫌いなところがあって、上手くいかなかったり負けてしまった時に言葉で気持ちを言えずに、泣いたり怒ったりします。それをかんしゃくと言っているのかもしれませんが、私から見れば他の子どもと変わらないと思っています。そんな目で毎日見られながら過ごす息子がかわいそうですし、この次同じような話をされたら私も耐え切れる自信がありません。息子がもう少し言葉で気持ちを言えれば、周りの目も変わってくるのかもと思い、家では言葉で気持ちを言うように話すのですが、本人的には苦手なことを練習させらているせいか、嫌がって大騒ぎすることばかりです。こんな現在ですが、これからどうしたいいのかが分かりません。何かヒントになるようなことでもいいのでアドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。(AK)
オムツがとれなくて、何か良い方法はありませんか?
- 分類
- 排泄
- 年齢
- 2歳~3歳
こんにちは。3歳の息子のことで相談したいことがあります。今度の4月から幼稚園に行くことになっていますが、まだおむつが取れていません。12月生まれなので今は3歳1ヶ月です。去年の夏にトレーニングに挑戦したのですが上手くいかずに、ズルズルとここまで来てしまいました。家ではパンツで過ごす日もあります。外に出かける時はおむつをしていくほうが多いです。パンツで過ごせる日も時々もらしたりしますが、前もって言いに来る日もあります。トイレに一人で行くのを嫌がります。私がついて行けばトイレですることもできます。トレーニングを始めたころ、自分でも嫌になるぐらい厳しくしてしまった記憶があります。そのせいでトイレに行くのを嫌がっているのだと思います。4月から幼稚園です。幼稚園では無理しないでいいと言ってくれていますが、この先いつになったらおむつが外れるのか分からず、どうしようという気持ちで不安になります。何か良い方法はあるでしょうか。(M.?)
テレビを見せ過ぎると、話すのが遅れると聞きました。
- 分類
- しつけ
- 年齢
- 1歳未満 1歳 2歳~3歳 4歳~5歳 6歳以上
テレビを見せすぎると、話すのが遅れるということを聞きました。友だちに聞いても、それを聞いたことがある人とない人と分かれます。テレビを見せることが悪いとは思いませんが、見せすぎるのは悪い影響が出てしまうのでしょうか。どのようにしていくべきなのでしょうか。
2歳9ヶ月の長男がまだ指しゃぶりをします。
- 分類
- しつけ
- 年齢
- 2歳~3歳
2歳9ヶ月の長男なのですが、まだ指しゃぶりをします。やめさせる方法を教えてください。
早寝早起きを身に付けせるにはどうすればいいでしょうか。
- 分類
- しつけ
- 年齢
- 2歳~3歳
二人の子どもがいますが、上の子のことで教えて欲しいことがあります。上の子は、2歳10ヶ月の女の子ですが、私たちが夜遅いからだと思いますが、寝るのが夜遅くなり、朝も遅くまで寝ています。新聞か雑誌かは忘れましたが、子どもは早寝早起きがいいと書いてあったのを覚えています。早寝早起きを身につけさせるにはどうすればいいでしょうか。
しつけをするためには、叩いた方がいいのでしょうか。
- 分類
- しつけ
- 年齢
- 2歳~3歳
もうすぐ3歳になる娘がいます。その娘のしつけについて、母との意見が合いません。母は昔の人ですから、悪いことをしたら叩いてもいいと思っていますが、私は絶対に叩きたくないと思っています。娘は食事の時もあまり落ち着いていないので、立ち上がったり、手で食べ物をつかもうとするのですが、母が一緒にいると、母は娘のお尻や手を叩くことがあります。そんなに強くではないのですが、やめてほしいと思っています。でも、そのことで少し落ち着いてきたかもしれません。しつけをするのに、叩くことをしたほうがいいのでしょうか。
お友だちの邪魔をしたり、意地悪したり、
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳 4歳~5歳
3歳4ヶ月の男の子と、8ヶ月の女の子の母親です。長男の乱暴な行動について相談お願いします。長男はもともと、どちらかと言えば引っ込み思案だったと思います。メルヘンやリトミックでは、私のそばから離れませんでした。先生が気にしてくれて連れ出そうとすると大泣きしたこともありました。ところが、ここ2ヶ月ぐらいはお友だちの邪魔をしたり、意地悪したり、先生の邪魔をしたりで、どう対処していいのか分からなくなってしまいました。まったく落ち着きがなく、活動には参加せずに、そんなことばかりやっています。どう怒ってもまったく聞く耳持たずという感じです。そんな様子を実母に話すと、発達障害じゃないのかとも言われてしまいました。ネットで調べたりすると、確かに思い当たることが多い気がします。今後、どうしていけばいいのか教えていただければと思います。(MA)
乱暴な子どもなので、どのように怒っていいか分かりません。
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳
こんにちは。2歳2ヶ月の男の子の母親です。子どもは一人だけです。子どものことで相談ですが、乱暴な子どもなので、どのように怒っていいか分かりません。力が強いので、少し押したぐらいでも、相手のお子さんは突き飛ばされてしまうというかんじです。公園にも前は毎日行っていましたが、必ずと言っていいほど毎日何人も泣かせていました。すべり台の上から押してみたり、砂場で砂をかけたり、かみの毛を引っ張る、顔を叩くなどで乱暴を働いていました。ごめんねは言えるし、ひっかいたりかみついたりはしませんが、相手のお子さんが泣いたり、反撃したりすると攻撃がもっと激しくなってしまいます。自分より弱い子には攻撃をするのに、押した相手が何のリアクションもしないとすぐにやめてしまいます。そんな様子を見ていた頭のいいお子さんは、うちの子どもに近寄らなくなりました。同じような乱暴な子どもがいて、そのお母さんからは、ダメだということをひたすら言い続けるしかないと言われ、それを実践していますが効果がありません。よく公園でも一緒になるお母さんからは、子ども同士のけんかだからできるだけ見守ろうと言われ、それはすごくありがたいと思っています。しかし、さすがにそこまで見守っていられないレベルなので、謝ってばかりの毎日でした。今は、あまり人に会わないように、時間をずらして公園に行ったり、少し離れた公園に行ったり、天気がよくても公園ではなくセンターに行ったりしています。長くなってしまいましたが、どうすれば乱暴がなくなってくれるのか、叱り方などをアドバイスもらえたらいいです。よろしくお願いします。(HS)
お友達とおもちゃを取り合いケンカになります。
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳 4歳~5歳
3歳2ヶ月の男の子ですが、公園や自宅で友達と遊ばせることがよくあるのですが、必ずおもちゃの取り合いになり、ケンカのようになります。私も他の子のママも、「貸してあげるのよ」とか「貸してって言いなさい」などと言い聞かせています。うちの子供もお友達も一人っ子なので、家ではすべてが自分のおもちゃなんです。そういう争いに慣れてないから、上手に貸し借りができないのでしょうか?(K.O)
娘がかんしゃくを起こすので困っています。
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳
2歳2ヶ月の娘が、とてもすごいかんしゃくを起こすので困っています。歯みがきをしようとするときが一番ひどくて、ひどい時は1時間ぐらい泣いていることもあります。きっと、こちらがあきらめればすぐに泣き止んでくれると思いますが、歯をみがかないわけにはいかないで、無理やりにしている毎日です。夜はすんなり歯磨きできることも多いのですが、朝や昼間がとにかくひどいです。上の兄とはまったくタイプが違って、上の子は大人しくてあまり困ったことはないのですが、下の子は何でも自分でやりたがり、それが上手にできずにかんしゃくを起こしたりしています。激しいかんしゃくが起きたときにはどう対処すればいいでしょうか。
長男の人見知りが激しくて困っています。
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳
2歳7ヶ月の長男の人見知りのことで教えて欲しいです。1歳のころから人見知りが強かった子ですが、最近はそれがとくにひどくなったような気がします。初めての大人や子供と会ったとき、私にしがみついて離れません。前に遊んだことのある相手でも、久しぶりに会ったりすると慣れるまでが大変です。どうすれば人見知りをしなくなるのでしょうか?
他のお子さんと遊べません。
- 分類
- 性格
- 年齢
- 1歳 2歳~3歳
11月で2歳になる娘がいます。なかなか他のお子さんと遊べません。大人だと少しは平気なのですが、同年代ぐらいのお友だちとは遊ぼうとしないで、私の抱っこから降りようとしません。最初は甘えん坊で可愛いと感じていたのですが、今はちょっとイライラしてます。無理にお友だちの輪の中に入れようとすると泣き叫ぶし、少し入れたかなと思うと叩いたりおもちゃを奪ったりして泣かせてしまうこともあります。周りのママ友からは、今のうちだけよと言われますが、いつまで続くのかと思うと心配になります。どうすればいいでしょうか。(Y)
上の子と下の子で育て方を変えた方がいいと思っているのですが、
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳 4歳~5歳
4歳の女の子と2才の男の子がいますが、まったく性格が違っていて、上の女の子は自分の思うようにいかないと、激しく泣いたり叫んだりします。本当に疲れてしまう毎日です。それに比べて下の男の子は、おっとりした性格でおとなしくて手がかかりません。どうしても、何かあっても上の子ばかり叱ってしまうし、下の子のほうがかわいく思えてきます。上の子は幼稚園に行ってますが、幼稚園では活発で聞きわけもよく、とてもいい子だと言われます。まるで私の前だけでわがままを言っているみたいで、夫や祖父母の前ではそれほど困らせることもないみたいで、私が泣かせているように思われてしまっているようです。上の子と下の子で育て方を変えた方がいいとは思っていますが、どうしていいのかわかりません。アドバイスをお願いいたします。(K.H.)
幼稚園の年少に入りましたが、まだおむつが完全に取れません。
- 分類
- 排泄
- 年齢
- 2歳~3歳
3歳の長男のトイレトレーニングについてお聞きします。4月から幼稚園の年少に入りましたが、まだおむつが完全に取れません。同じクラスには何人かはいるようですが、ほとんどのお子さんは普通のパンツをはいているようです。おしっこやうんちを教えてくれますが、あまり多くはなく、おしっこの時はしていても平然としています。あまり口うるさく言ったりして、逆効果になってはいけないと思い、どうやって言ったらいいのかわからないです。(E)
どうしたら集団遊びが出来るようになるのでしょうか?
- 分類
- 性格
- 年齢
- 2歳~3歳
3歳になった男の子がいます。メルヘンに行っても、他のお友達と一緒に遊ぼうとせず、一人で遊んでいます。普段、家の近くで一緒に遊ぶお友達がいないので、せめてメルヘンでお友達と遊んでくれたらいいなぁと思って入会してみたのですが。他の同じくらいのお子さんたちはみんなと一緒に仲良く遊んでいるように見えます。どうしてうちの子はほかの子と一緒に遊ぼうとしないのでしょうか?どうしたら集団遊びが出来るようになるのでしょうか?(Fママ)
ページ 1 / 4 (63 件中 1件目 ~ 20件目)