相談内容
早寝早起きを身に付けせるにはどうすればいいでしょうか。
- 分類
- しつけ
- 年齢
- 2歳~3歳
二人の子どもがいますが、上の子のことで教えて欲しいことがあります。上の子は、2歳10ヶ月の女の子ですが、私たちが夜遅いからだと思いますが、寝るのが夜遅くなり、朝も遅くまで寝ています。新聞か雑誌かは忘れましたが、子どもは早寝早起きがいいと書いてあったのを覚えています。早寝早起きを身につけさせるにはどうすればいいでしょうか。
先生からのコメント
私たちが子どもの頃は、「早起きは三文の得」なんて言葉をよく聞かされました。今でも言うんでしょうか?あまり聞かれないと思いませんか?詳しいことは知りませんが、早起きするためには早寝をしなければならず、つまり、早寝をさせるために「早起きすると得するぞ」みたいな事を言い出したそうです。
さて、どうすれば早寝早起きが身につくか・・・。大人であれば「意志」の一言で済んでしまうのでしょうが、子どもはそうはいきませんね。ましてや、Kさんのところのように3歳前後では。ご家族全員の生活リズムはどうですか?ここから見直していくのが、まず基本かなと思います。もちろん、お子さんに早寝早起きの習慣がつくまででいいのですが、しばらく続けると大人も習慣化されて、健康的でいいかもしれませんね(笑)。そのために、無理矢理にでも早く起こすということも一つの方法です。早く起こしてしまって、昼間は思いっきり遊ばせる。そうすれば、夜はもうぐったりですよね。ママのほうが先に寝てしまいそうですが(笑)。ですが、そうやって習慣化していくしかないと思います。
ところで、ここ20年間で、夜10時以降に寝る幼児の数が大幅に増加しているそうです。子どもたちの夜更かしが常態化していることがわかります。一方で、起床時間のほうは少し遅くなっているだけだそうです。ここからわかることは、子どもの睡眠時間そのものが減少しているということです。睡眠時間の減少による、子どもの心身両面への影響は色々と言われています。Kさんのお子さんは、朝も遅くまで寝ているとのことで、睡眠時間は足りているのだろうと思いますが、夜更かしが常態化すると、睡眠時間の減少に必ず繋がりますので、やはり早寝を心がけられたほうが良いでしょう。やはり、「早寝は三文の得」なんですね。