ページ 2 / 2 (33 件中 21件目 ~ 33件目)

1|2次 >

「もっと厳しきしつけてほしい」と言われました。

分類
しつけ
年齢
4歳~5歳 

3月に5歳になる男の子(長男)のことで、通っている幼稚園の先生から、「もっと厳しくしつけてください」と言われてしまいました。前から、幼稚園でいたずらが過ぎることや、落ち着きがないことを時々注意を受けることはありました。最近では、お友達の物をわざと隠したりすることがあり、その理由を聞いても「やってない」と答えることもありました。幼稚園の先生には迷惑をかけていると反省もしていますが、「もっとしつけてほしい」という言葉がショックでした。私の愛情不足で長男が悪くなっているのだと言われたのだと思うと、男の子2人の兄弟を育てていくことも怖くなっています。夫に話すと、男の子だからそのぐらいのいたずらは普通と言います。幼稚園を変えてもいいよとも言ってくれます。どうしたらいいのか整理ができずに、何かアドバイスをいただきたいと思って相談しました。(N.K)

2008-09-15 掲載

食べたり食べなかったり、遊び食べのようなことが続いています。

分類
食事
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

もうすぐ4歳になる長男の食事のことで聞かせてください。偏食とかではないと思うのですが、昨日は白米しか食べずにいたと思ったら、今日はおかずだけ食べて白米を嫌がったりします。お味噌汁やスープ類もあまり好きではなさそうですが、具が好きなものであれば具だけを食べ、具が嫌いなものであれば汁だけを飲みます。昨日はおかわりをするほど食べたと思ったら、今日は少し手をつけておもちゃに走ってしまうこともあります。一度おもちゃに走ると、一区切りつくまでは絶対に戻ってこようとしませんが、私が「もう食べないなら片付ける」と言うと、泣いてわめきますが戻ってきません。1歳になったばかりの次男がいるので、そちらに手をとられて、長男をかまってあげることができないせいでしょうか。だとしても、お腹がすいていれば食べると思うのですが。夫も協力的なので下の子がいても苦にならないのですが、毎日のように食べたり食べなかったりとか、遊び食べのようなことが続いているので、かなりイライラしている毎日です。どうすればちゃんと食事ができるようになりますか?(W・K)

2008-04-15 掲載

4歳6ヶ月で毎晩のようにおねしょをします。

分類
排泄
年齢
4歳~5歳 

4歳6ヶ月の長男のおねしょのことで教えてください。最近は毎晩のようにおねしょをします。前は毎晩ではなかったのですが、2~3日に1回ぐらいでしていました。寝る前に水分を摂らせないようにしていますが治りません。朝布団を見ておねしょをしてると、怒るのはよくないとわかっていますが、つい怒ってしまいます。わざとしているわけではないので、かわいそうだと思うのですが、毎日続くとどうしようもないです。おねしょが治るいい方法はないのでしょうか。それとも何か病気でしょうか。このまま何もしないでも大丈夫でしょうか。(K.T)

2008-03-15 掲載

おむつはずし・・・・?

分類
排泄
年齢
4歳~5歳 

4歳の上の子ども(長男)がまだ大便をトイレでできないので悩んでいます。おしっこのほうは、普通にトイレでできるようになってから、大便のほうがこんなに時間がかかるなんて信じられません。出かける時はおむつをしていますが、家では普通のパンツをはかせています。家ではパンツにすることが多いので、いけないとは分かっていても怒ってしまうことばかりです。本人は、ちょっとしかしてないので、「ウンチはしてない」と言い張るのですが、その態度が許せないと思ってしまうので怒ってしまいます。父親のことは「好き」で、私のことは「嫌い」と言われるので、その時は悲しくて反省をしますが、その時になるとやっぱり怒ってしまって。主人からも「いつも厳しく怒り過ぎてないか」と言われたりして。下の子もあと少しで、おむつはずしを始めなければならず、また同じことを繰り返すのかと思うとホントに嫌になります。何かいいアドバイスがあればお願いします。(SC)

2007-12-15 掲載

吃音~どもり~

分類
言葉
年齢
4歳~5歳 

こんにちは。以前メルヘンでお世話になっていましたものです。今は年中に通っている息子が、最近どもるようになりました。家でも去年の夏ごろからどもりが出始めたのですが、気にしてはいけない、言い直させてはいけない、などは知識として知っていたので、私自身もそれなりに気にしないようにしてきました。その時から比べるとだいぶ減ったと思います。最近になり幼稚園の先生が気にしているようで、その先生から相談をしたほうがいいといわれました。お友だちが少しふざけてだとは思うのですが、どもるマネをするということでした。専門家に相談といっても、どうすればいいのか思いつかず、こちらに相談をさせていただきました。よろしくお願いいたします。(F.H.)

2007-11-15 掲載

自慢げに作り話をします。(嘘を言います。)

分類
言葉
年齢
4歳~5歳 

うそをつくのですが・・・4歳(男の子)と2歳(男の子)の子どもを持つ母親です。上の子のことですが、この前お友だちと公園で遊んでいる時に、「ぼくのうちに、こーんな大きい犬がいるんだよ」と自慢気に話をしているのです。私の家には大きな犬どころか、ペットと呼ばれるものは一切飼っていません。その時は、「そんなうそ言ったらダメよ」と言ったら、「いるもん!」の一点張りで困りました。その後も私の見えないところで色んなうそをついているようです。小さい子どものうそなので、怒っても仕方ないとは思いますが、このまま大きくなっていくのも心配です。

2007-09-15 掲載

幼稚園でお話をしなくなりました。

分類
言葉
年齢
4歳~5歳 

今年から幼稚園に通い始めた長女ですが、夏休みが終わってから幼稚園でお話をしなくなりました。幼稚園の先生によると、「場面かんもく」という症状だということですが、「焦らなくてもすぐに元に戻りますよ」と言われました。「かんもく」について調べましたが、家では普通どおりにお話をしているので間違いないと思います。夏休み前には普通だったので、原因が全然わかりません。幼稚園の先生の言うとおり、そのままにしておいていいのでしょうか。(K)

2007-07-15 掲載

3歳9ヶ月の男の子です。乱暴な言葉使いが多くて困っています。

分類
言葉
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

3歳9ヶ月の男の子の言葉使いのことですが、「バカ」「バカヤロー」「なんだこのヤロー」「くそっ」などなど、乱暴な言葉使いが多くて困っています。私や夫に向かってが一番ひどいのですが、お友だちにも使うので、そのお友だちがマネをするらしいのです。実家に連れて帰ったときも、おばあちゃんに向かって乱暴な言葉を使うので、早いうちにやめさせないとダメだといわれました。私も、なんとか早くやめさせたいのですが、注意するともっとひどくなりそうですし、気に入らないとひどくなるのです。どうやってやめさせたらいいでしょうか。(M)

2007-03-15 掲載

外に出ると、話をしません~

分類
言葉
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

3歳2ヶ月の女の子です。家ではうるさいほどよく話すのに、外に出たりすると話をしません。サークルでも話をしなくて、固まってしまっています。家ではじっとしていることもないし、本当にうるさいほど話をするので、外にいる時がどこかおかしいのかと思ったりします。来年から幼稚園なので今からプレに行っていますが、話をしないのは同じです。あまり連れて出かけることもストレスになっているのでしょうか。皆さんには、大丈夫よと言ってくれていますが、固まっていられるのもつらいものがあります。人見知りは赤ちゃんの時から、知らない人と目が合うと泣く子でした。今は泣いたりしませんが、話しかけられると固まってしまいます。初めての人だけではなく、いつも会っているサークルの先生やお母さんたちでも同じです。幼稚園に行く前に何とかしたいのですが、何かいい方法はありますか。(I.S.)

2007-02-15 掲載

大泣きやかんしゃくを起こす事が多いのです。

分類
泣く
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

3歳の男の子ですが、大泣きしたりかんしゃくを起こしたりすることが多いように思えます。家の中でも外出先でも関係なくやられてしまうので困っています。欲しいものや、やりたい事があるのだろうとは思いますが、なだめるのが精一杯でそれらを察してあげる余裕がありません。どうすればいいか教えてください。

2007-01-15 掲載

夜泣きが頻繁になりました。

分類
泣く
年齢
4歳~5歳 

4歳の男の子と1歳の女の子を持つ母親です。最近、4歳の長男の夜泣きが頻繁にあります。最初寝かしつけても、2~3時間すると泣き出して起きてしまうのです。怖い夢でも見ているのでしょうか、なだめにいくとしがみついて離れないこともあります。いつも私が起きている時間なのでなだめたり、また寝かしつけたりするのは苦ではないのですが、このまま続くのかと思うと少し心配です。何か特別な原因があるのでしょうか?

2006-12-15 掲載

赤ちゃん返りが続いています。

分類
泣く
年齢
4歳~5歳 

4歳4ヶ月の女の子と2歳9ヶ月の男の子の母です。下の子が1歳半を過ぎた頃から、上の子の様子がおかしくなりました。それまで一人で出来たことも、「やってやって」とせがむし、それをやってあげないと激しく泣き叫びます。すごくわがままになった感じです。少し遅い赤ちゃん返りと思って、しばらくは様子を見ていましたが、いつまでたっても元に戻りません。下の子の面倒はよく見てくれるので、そういう意味ではお姉ちゃんらしいところもあるのですが、親の気持ちとしてはもう少し自立して欲しいのです。どうすればいいでしょうか。

2006-10-15 掲載

ADHDじゃないかって心配です。

分類
多動
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

3歳10ヶ月の男の子です。とても気分にむらがあり、機嫌がいい時はいいのですが、機嫌が悪くなるとわざと違うことをしたり、「やらない」と言って動いてくれません。幼稚園でも何回も脱走して、園庭の遊具で遊んでいると言われました。上に小学生の兄がいますが、兄弟で遊んでいる時でもムラがあります。基本的にはきっと好きなものしか興味がないのだと思います。その他のものをやらせる時は、こっちが気をつかいます。よほど上手くのせておだてないと、なかなかやってくれません。周りのお子さんと比べてみて、遅いかもしれないけど、ちゃんと成長してるとは思いますが、やっぱり何かおかしいのかなとも思ったりします。ADHDじゃないかって、家族には冗談で言ったことがありますが、実際のところがわかりません。(Y.N.)

2006-04-15 掲載

ページ 2 / 2 (33 件中 21件目 ~ 33件目)

1|2次 >

分類から探す

子供の年齢から探す