成東クラスのクリスマス会2014
12月11日(木曜)。クリスマスを目前に控え、商店街にはジングルベルが鳴り続けています。サンタさんまで売り場に出てお手伝いをする多忙ぶり。我が家のサンタは忘年会で大忙し!年末は気忙しいですね。という訳で、2014年最後の取材です。サンタに負けじとリュックを背負って、向かうのは成東クラス。クリスマス会と聞くと大人でもわくわくします。駅前で担当の岡崎先生と待ち合わせ、到着したのは成東保健センター。いつお邪魔しても綺麗な会場です。今日お借りしたのは、いつもと違って1F奥のお部屋でした。
荷物を降ろし準備を始めると、もうお友達がやってきました。会場に到着したお友達は先ず出席シールを選ぶのですが、あれにしようか、これにしようかと迷う姿は真剣そのものです。半年前にはシールを貼るのもおぼつかなかった子が、今では自分の意志でちゃんと貼れるのですから驚きです。瞬間、昔たくさん貼った鉄腕アトムのシールを想い出しました。(セピア色の想い出です。)ご挨拶もそこそこに、ヒーターを付けたばかりの薄ら寒い部屋を走り回る子もいます。ママに飛びついたり、わざと転んだり、見ているだけで寒さが吹っ飛びます。次々にお友達が集まり、部屋中にメルヘンの活気が立ち込めると「ファンファン」が鳴り始めました。いつもの様に行進し、手をつないで輪になるとエンジン始動です。既に全開のお友達も・・・
輪になり、お返事を済ませると「自己紹介」が始まりました。手作りマイクをしっかり持って、お名前とお誕生日を言います。改まった場面で、みんなに話すのは大人でも恥ずかしいものです。耳元でそっと囁くママの優しさが、そんな子どもたちを後押しします。マイクが一周すると、今度は「むっくりクマさん」がかかりました。エンジン全開で逃げ回るお友達がいるかと思えば、まだママに甘えて抱っこされたままのお友達もいます。クマさんの後はポンポンです。先生が配り始めたポンポンをもらってママにも渡します。スロースターターのお友達もこの頃にはエンジンがかかり始めます。曲は勿論「ハム太郎」、ダンスは慣れたもので、もうすっかり身に付いています。両腕を合わせてコクッと首をかしげるポーズが愛らしくて、思わず抱きしめたくなりますね。気が付くとお部屋も身体もすっかり暖まっています。
ここで先生がママに何かを配り始めました。そして、みんなに話します。「おともだちは、みんな外に出るよ~、10秒たったら戻るからね~?」いったい何が始まるのでしょう?外のホールに集まった子どもたちは、先生と一緒に10まで数えます。そしてお部屋のママに声を掛けます。「もういいかい!」!そうか「宝探し」だ。外にいる間にママがキラキラ光る宝箱をお部屋のどこかに隠しました。場内に戻ると早速部屋中を探索します。カーテンの後ろに、あった~!隅っこのテーブルの後ろに、あった~。手の届かない高い所にも、あった~!あちらこちらから歓声が沸きあがり、大きな拍手が場内を埋め尽くします。二個目のお宝を見つけたお友達がまだの子に優しく教えてくれる場面もありました。
お片付けの後、先生がいろいろな形のメガネを取り出しました。正面にはネオンの付いたかわいいクリスマスツリー。まだ何が起こるのか想像がつきません。先生が室内の照明を消しました。暗くなるとかわいいツリーのネオンが益々綺麗に見えます。と「メガネをかけて見て~」と先生。おやっ!不思議!それまでキラキラしていたネオンが、メガネを掛けるとお星さまに見えます。驚きの後、お部屋が不思議な静けさに染まります。違うメガネを掛けると文字に変わります。アレレ?また違うメガネを掛けます。今度はクマさんに見えます。近づいて見たり、ママを見たり、何とも不思議なメガネです。子どもたちの顔にも?マークが点滅し、不思議な世界をしばらく旅しました。
そしていよいよ「ケーキ作り」の時間です。と言っても手作りの絵本でケーキ作りです。先ず卵を溶き、牛乳を入れ、小麦粉を混ぜます。バターを入れて、オーブンに入れたら、みんなで10まで数えます。できた~!6面程ある長い絵本を広げて、裏返すと・・大きなケーキの出来上がり~!ケーキの真ん中には「おたんじょうび おめでとう」の文字が。そうです、お誕生会の始まりです。そのままアンパンマンの絵本でお誕生日のお話しが始まりました。お友達の名前を織り交ぜながら進むお話にみんなが聞き入ります。そして、ハッピーバースデーを一緒に歌って、記念のパネルももらいました。手作りの仕掛けケーキは定番になっていて、フェルトで仕上げた本物そっくりのケーキです。お友達がフ~すると、先生が底からヒモを引きローソクの火が隠れます。まるで火が消えた様に見えるのです。これが楽しくて、お誕生日でないお友達もフ~したがります。と言う訳で、最後にみんなもフ~させてもらいました。
今度こそ本物のケーキ作りの時間です。先ず場内を片付けてテーブルを並べます。持参のお皿が並び、丸いパウンドケーキと生クリームが配られます。チョコの生クリームもあります。ママが仕込んでくれたフルーツやいろんなトッピングがテーブルいっぱいに並び、早速ケーキ屋さん。生クリームをグニュ、ツルツルっと出して、果物を乗せます。ケーキと言えばやっぱりイチゴが一番人気です。お友達の中に偶然イチゴ園を経営されるお家があり、ご好意に甘えて濃厚な高級イチゴをパクリ、お相伴にあずかりました。濃厚で上品な甘さに一時カメラを忘れて酔いしれました。
みんながケーキを飾っている間にも、「待てません!」とばかりに半ば作りかけのケーキにむしゃぶりつくお友達もいます。チョコとバニラの生クリームをケーキと顔じゅうに付けて、おいしそうにモグモグしています。「間に合わない」とばかりに手づかみで食べる子もいます。この食欲、限りない生命力を感じますね。皆が食べ始め、しばらく経つと先生が本物のクラッカーを出しました。「メリー・クリスマ~ス」の掛け声に合わせてパーン!慣れない爆発物にママもおっかなびっくりで、勇ましい掛け声程には強くヒモを引けず、ちょっと遅れてのパ~ンでした。アッ、ビックリした。
お腹も大きくなり、クリスマス気分が最高潮に達したところで、プレゼントを手に「貨物列車」が始まりました。ジャンケンポン、で向き合ったお友達とプレゼントを交換します。が、まだ終わりではありません。もう一回シュッシュッシュ、でジャンケンポン!また交換。もう誰の持ってきたプレゼントかは判りません。何回か交換して最後に手にした袋を持って席に戻ります。「お~」「わ~」と場内に歓声が上がります。ケーキの続きを食べる子、プレゼントで遊ぶ子、しばらく其々に過ごし、今日はここま。
最後にアンパンマンを踊って、楽しかった「クリスマス会」も無事閉会です。次回集まるのは新年ですね。元気にお正月を迎えて、良い年にしましょう。また一つ大きくなったみんなに会えるのが楽しみです。先生、お母様方、本年もいろいろとお世話になりました。お友達も元気でね。来年もよろしくお願いします。次回は卒会寸前にお邪魔しま~す。(事務局KI)