成東クラスにサンタがやってきた
新年を迎えてしばらくの間、和暦と西暦が混同して勘違いするのは私だけでしょうか。2016年、平成24年の幕開き・・?いや2014年、平成26年の幕開きです。「明けまして、おめでとうございます」という訳で平成26年最初のクラス紹介は昨年末のクリスマス会からです。取材の順番からだと蘇我クラスなのですが、ここ数年何故かクリスマスは蘇我クラスになっていたので、今回は入れ替えて、岡崎先生の「成東クラス」にお邪魔しました。催されたのは12月16日、会場は成東の保健センターです。が、いつもの和室ではなく今回は一階奥のホールです。新しい施設だけにどのお部屋もゆったりとしています。
荷物を運び終えると東金クラスの伊藤先生が助っ人にやってきてくれました。「名コンビ・揃い組」で安心感が百倍になります。実は、私、数日前までサンタ役を仰せつかっており、以来数日間緊張の日々が続いていたのです。気が楽になると運ぶ荷物も心なしか軽くなった気がします。そんな訳でペースを取り戻し、いつも通りカメラの準備を終えました。ツリーを組み立て、飾りを整える頃には、二人の先生も打ち合わせを終えられ、お迎えの準備が整った様です。10時半を回る頃に、一番乗りのお友達がやってきました。「おはようございます」と元気な声が響くと、これを合図にまたお友達がやってきました。
先生とのご挨拶やママ同士のお話が進む一方、三角帽子を被った子どもたちは部屋を探検し始めます。ツリーに気づき、早速記念撮影をする親子も現れ、みんなの活気であっと言う間に部屋が元気いっぱいになりました。「ファンファン」が聞こえてくるといつものメルヘンムードが立ち込めます。ママと手をつなぎ輪になり行進します。小さなサンタさんやトナカイさんもいてパーティー気分満載の行進です。この後、ご挨拶をして出席をとりますが、今日はマイクが回されました。昨年の春にはママの陰に隠れ黙っていた子も、しっかりマイクを握って大きな声で名前を言う事ができました。拍手と歓声に包まれ、少し照れ臭そうでしたね。
次に鳴りはじめたのは「むっくりくまさん」。みんなよく判っていて、ママのクマさんに追いかけられて、ちゃんと逃げていました。広いお部屋も「むっくりクマさん」をすると少し狭く感じます。ここで先生が話し始めました。「宝探し」の様です。ツリーに飾るプレゼントがお部屋のどこかに隠してあるとのこと。早速ママと一緒に部屋の隅々を捜索し始めます。「あ~」寄せて片づけてあるテーブルの下にキラリと光る小さなプレゼントを発見!あっちでも「あった~」こっちでも「みっけ~」。事務デスクの上にまでさり気なく転がっていました。みんな飾りをもって反対側のツリーに向かいます。キラキラする飾りが加わるとツリーも急に豪華になります。
これで終わらないのが岡崎先生。おもむろに部屋の明かりを落とします。キャー、くら~い!子どもたちは大喜び。ツリーのコンセントを入れると電球がチラチラと点滅し始めました。そして配られたのは「変なメガネ」。このメガネを通してツリーを見ると、そのチラチラがいろんな形に変わって見えるのです。星形に光ったり、花火の様に散ったり、私もいくつか覗いて見ましたが不思議なメガネです。
ツリーで遊んでいると、ドアの外からリンリン・シャンシャンと何か聞こえてきます。あれあれ、先生に誘われてみんなが静まりかえります。鈴の音がおおきくなり、ガラス戸がガタガタっと音をたてました。スクリーンを分けて覗くとサンタさんが入ってきました。子どもたちに一瞬緊張感が走ります。テレビや写真で見るサンタが目の前に現れたのですから、子どもたちにとっては驚きです。少し怖いのでしょう、ニコニコするママにしっかり隠れている子もいます。伊藤先生もばれない様に声を低く下げ、太い声で話します。
サンタさんを部屋に招き入れた岡崎先生。用意した椅子に掛けてもらうと、早速インタビューを始めました。みんなからの質問も募りサンタさんに尋ねます。いろいろと聞きたいのでしょうが、緊張しているのかママに隠れてなかなか上手く話せません。伊藤先生は相変わらず低い声でゆっくり話します。子どもたちにはばれていない様です。クスクス笑うママたちとは対照的に硬い表情の消えない子どもたち。私がやっていたらきっと泣き出したでしょうね。よかった!伊藤先生ありがとうございました。
そしてプレゼントタイムがやってきました。男の子と女の子に分けて順番にプレゼントが配られ、大事そうに受け取るとすぐにママに見せにゆきます。(勿論ママたちが持ち寄った交換プレゼントです)。そろそろ慣れた頃かと思うのですが、まだ怖くてもらいに行けない子もいます。場内は爆笑に包まれるのですが、子どもはママに抱き着いたままです。代わってママが受け取り無事終了。良い子にしているとサンタがやってくる。長く記憶に残る思い出になったと思います。最後にみんなでお礼を言い、一緒に記念撮影をしました。
サンタさんのお見送りを終えると、お待ちかね「ケーキ作り」の時間です。会場いっぱいにテーブルを出し、配られたロールケーキに生クリームを絞ります。バニラとチョコが準備されています。各自持ち寄ったフルーツやチョコを飾り、ド派手なケーキが出来上がります。ケーキの厚さと同じくらい生クリームを盛り上げたり、フルーツをケーキが見えないくらいのせてあったり、オンリーワンのケーキが何十と出来上がっていました。
パティシエ顔負けのママもいてショーケースに陳列できる程のものもありました。食べるのは子どもの方が上手。フォーク、スプーン、ゆび!手!をフルに使って上手に召し上がっていましたよ。子どもが指を舐める仕草って、本当にかわい~いーい~いですね。さあ、そろそろおしまいの時間です。空いたスペースに集まって今年最後のご挨拶とムギューをしました。まだまだ寒さも続きますが、元気でまた一年過ごしましょう。食べて、遊んで、寝て、食べて。毎日が楽しく笑いが多いと風邪にもかかり難いとか。メルヘン流の風邪対策で春を迎えましょう。先生方、お母さま方、本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。子どもたちにも感謝です。これで風邪にも掛からないでしょう。では、ケーキ、ごちそう様でした。(事務局KI)