ページ 1 / 1 (8 件中 1件目 ~ 8件目)

< 前次 >

発達に遅れが・・・と言われました。

分類
その他
年齢
2歳~3歳 

こんにちは。3歳6ヶ月の次男のことでご相談があります。先日、保健センターで3歳児健診というのに行ってきました。そこで、発達が遅れているみたいなことを言われ、専門で相談や治療をやっている場所を紹介されて、一度そこに行くように言われて帰ってきました。今までも保健師さんにずっと相談にのってもらっていたし、色々と調べてもしかしたらと思っていたのですが、直接言われるとやっぱりショックで・・・。言われたので行かなきゃいけないと思っても、どうしてもその気になれなくて・・・。主人にその話をしたら、病気だったら早く治したほうがいいとか、行かなくても大丈夫じゃないかとか、言ってることが一定していなくて、それも困っています。やはり早く行ったほうがいいのでしょうか。(S.W)

2014-10-25 掲載

先生や園への不信感

分類
その他
年齢
2歳~3歳  4歳~5歳 

こんにちは。3歳10ヶ月の長男と9ヶ月の次男がいます。長男が4月に幼稚園に入園しました。先日、保護者会があって、その後に担任の先生と主任の先生に残ってほしいと言われ、息子のよくない行動の話を沢山されました。毎日絵本の時間や制作の時間に周りの子の邪魔をする、給食中に立ち歩く、自分の思い通りにいかないとかんしゃくを起こすなど、色々なことを言われてしまいました。すごくショックでした。今は先生や園への不信感でいっぱいです。ただ、転園ということも難しい時期ですし、今はがまんするしかないかなとあきらめるようにしています。息子は気持ちを言葉で表現するのが上手ではなく、口数も多くなく、負けず嫌いなところがあって、上手くいかなかったり負けてしまった時に言葉で気持ちを言えずに、泣いたり怒ったりします。それをかんしゃくと言っているのかもしれませんが、私から見れば他の子どもと変わらないと思っています。そんな目で毎日見られながら過ごす息子がかわいそうですし、この次同じような話をされたら私も耐え切れる自信がありません。息子がもう少し言葉で気持ちを言えれば、周りの目も変わってくるのかもと思い、家では言葉で気持ちを言うように話すのですが、本人的には苦手なことを練習させらているせいか、嫌がって大騒ぎすることばかりです。こんな現在ですが、これからどうしたいいのかが分かりません。何かヒントになるようなことでもいいのでアドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。(AK)

2014-05-21 掲載

おんぶは素晴らしい

分類
その他
年齢
1歳未満 

11ヶ月の女の子、おんぶをしないと寝てくれません。だっこではダメなようですが、不思議でなりません。おんぶするのはひもを使うので、別に構わないのですが、いつになれば普通に寝るようになるのでしょうか。それと、友だちから「だっこよりおんぶのほうがいい」と聞きましたが、本当ですか?

2009-03-15 掲載

手作りおもちゃ

分類
その他
年齢
2歳~3歳 

こんにちは。メルヘンに入ってまだ1ヶ月です。子どもは2歳11ヶ月の女の子です。毎週メルヘンに行って、考えてしまうことがあります。それは製作の時間のことなのですが、どうしても子どもが作ろうとしないので、つい私が全部やってあげてしまって、「これでいいのかな」と思っています。周りの同年代のお子さんを見ると、みんなそれなりにママと一緒に作っているようなので、なるべく子どもにやらせたいのですが、嫌がるのでできません。はさみとかもまだ上手にできないので、それで嫌がるのでしょうか?家でも練習させたほうがいいでしょうか?何かいい方法があったら教えてください。(かずママ)

2009-02-15 掲載

暑さ厳しき子どもたち

分類
その他
年齢
1歳未満  1歳  2歳~3歳  4歳~5歳  6歳以上 

小さな子供たちは、大人より地面に近いんです。ご注意を!

2009-01-15 掲載

保育園と幼稚園

分類
その他
年齢
2歳~3歳 

こんにちは。2歳11ヶ月の子どもの母親です。来年の4月からのことですが、子どもを幼稚園か保育園に入れて、パートで働こうと考えているところです。できれば長く働きたいので、保育園にいれることを考えていました。けれど、最近会った友人から、幼稚園では早期教育がしっかりしていて、小学校に入るときに有利だと聞きました。幼稚園や保育園を色々見たほうがいいよともアドバイスされました。幼稚園と保育園の違いとか、園を決めるときのアドバイスなんかがあればお願いします。(S.U)

2008-12-15 掲載

自閉症の症状に似ていて心配です。

分類
その他
年齢
1歳 

1歳半になる娘のことで心配なことがあるので相談します。視線が合うのは大丈夫なのですが、毎日ほとんど決まった時間に外に出たがったり、ミルクと言って欲しがったりします。いつも同じ時間に決まって言ってくるのです。あとは、人見知りがすごくて、一人で遊んでいればいいのですが、誰か他のお子さんが来ると、私のほうへ走って来て離れなくなってしまいます。せっかく色々とお出かけに連れて行っても、いつもそうなってしまうので、こっちもつまらなくなってしまうことが多くて、つい怒ってしまうこともあります。その時は、すごく反省するのですが。言っていることは理解できていると思います。まとまらない文章ですが、娘がどこか悪いところがあるのかと心配です。自分で本やネットで色々と調べると、自閉症に書かれていることと同じなので心配です。(M.H)

2008-11-15 掲載

発達が遅いかも、と言われました。

分類
その他
年齢
2歳~3歳 

こんにちは。2歳1ヶ月の娘の発達について相談します。保育園に入れてから半年ぐらいで、毎日楽しく行っているようで、親の私もすごく安心してあずけていました。ところが、つい最近になって担任の先生から、「発達が遅いので一度専門家にみてもらったほうがいいかもしれません」などと言われました。よく話を聞いてみると、先生の言っていることを理解していないとか、お友だちと上手く関われないといったことでした。よくしてくれている保育園の先生から言われてショックでしたし、本当に障害があるのかと心配になってきています。でも、家では私の言うことも理解しているし、上の子どもともそれなりに遊んでいますし、発達が遅れているなんて考えたこともありませんでした。先生のおっしゃるとおり、どこか専門家にみてもらったほうがいいでしょうか。それとも、このまま様子をみていても大丈夫でしょうか。家で何かできることはありますでしょうか。質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。(O.F)

2008-10-15 掲載

ページ 1 / 1 (8 件中 1件目 ~ 8件目)

< 前次 >

分類から探す

子供の年齢から探す